フォークリフトにはどんな種類があるの? 運転する方法とは?


小回りがきいて、重い荷物もラクラク運べるフォークリフト。
屋内外を問わずに使えるので、倉庫の中で大活躍している会社も多いことでしょう。
このフォークリフト、実はいくつかの種類があるのをご存知でしたか?
そこで今回はフォークリフトの種類をご紹介します。
フォークリフトはバッテリーで動くことは知っていても、運ぶ荷物の種類によってリーチ式フォークリフトやカウンターフォークなどを使い分けるとよい、と知っている方は少ないのではないでしょうか?
職場でフォークリフトを使っているという方はぜひ読んでみてくださいね。

目次

  1. フォークリフトとは?
  2. フォークリフトの種類とは?
  3. フォークリフトを導入するにはどうしたらよいのか?
  4. フォークリフトで事故を起こさないためには?
  5. おわりに

1.フォークリフトとは?

フォークリフトとは、車体の前面に油圧で動くつめ(フォーク)を取り付けた荷役自動車です。
これを使えば重い荷物の上げ下ろしも簡単ですので、倉庫に荷物を運び入れるときや倉庫の中で荷物を整理する際に使っている会社も多いでしょう。
またフォークリフトの免許は自動車の免許を持っていなくても、教習所に通えば取得できます。
そして、会社の敷地内で運転する分には自動車の免許を持っていなくても問題ありません。
ただし、公道に出る際はフォークリフト免許のほかに軽車両の運転免許も必要です。

2.フォークリフトの種類とは?

では、フォークリフトにはどのような種類があるのでしょうか?
この項ではそれをご説明していきましょう。

2-1.カウンターバランスフォークリフト

もっとも一般的なフォークリフトです。車体の前面につめ(フォーク)がついているタイプで、タイヤの角度が70度まわります。
小回りがきくので屋外のほか、倉庫などの屋内で使われることも多いでしょう。
免許の講習もこのフォークリフトが使われます。動力源はバッテリーのため、定期的に充電が必要です。

2-2.リーチフォークリフト

カウンターバランスフォークリフトに比べて背が高く、車体が停止したままでもつめが前後に移動できます。
運転は基本的に立って行い、タイヤの角度が90度近く回ることから、カウンターバランスフォークリフトよりもさらに小回りがきくでしょう。
倉庫内の狭い通路でも問題なく作業できますから、屋外より屋内使われることが多いです。
しかし、背が高い分バランスがとりにくいため転倒事故も起こりやすいので、使用する際は十分に注意しましょう。

2-3.サイドフォークリフト

車体の真横にフォークがついたタイプです。木材やパイプなど長いものを運ぶのに適しているでしょう。
車格が大きく運転席も高いため、フォークの位置が前述した2つのフォークリフトに比べてわかりにくくなっています。
ですから、これを運転するにはある程度の慣れと技術が必要です。初心者が不用意に触らないようにしましょう。

2-4.ウォーキーフォークリフト

いわゆる手動のフォークリフトです。運転者は歩いて操縦しますから、長距離を移動できません。
ごく狭い場所で荷物を移動させるのにつかいます。

3.フォークリフトを導入するにはどうしたらよいのか?

さてこうしてみると、フォークリフトにもいろいろな種類があることがわかりますね。
では、新しくフォークリフトを導入したい場合はどうしたらよいのでしょうか?ひとつは購入する方法です。
これが最も簡単で一般的でしょう。以前から使っているものを買い替えるという場合ならばこれでも問題はありません。
しかし、新たに導入する場合は「買ってみたら使いにくかった」ということも考えられます。
そこで一定期間レンタルして様子見をする、という方法もあるのです。
「フォークリフト、レンタル」で検索するといろいろな業者がヒットします。
たいてい1日からレンタルできますし、1カ月単位のレンタルも可能でしょう。
「新しい種類のフォークリフトを入れたい」という場合も、使い心地を試してみてから入れると、失敗しません。
また、フォークリフトの種類を前述しましたが、サイドフォークリフトのように特定のものを運ぶのに特化したフォークリフトもあります。
運ぶものによっては、専用のフォークリフトを使ったほうが仕事がはかどるでしょう。
何でもかんでもカウンターバランスフォークリフトで運ばないように注意してください。
必要以上に負荷をかけると、転倒事故の原因になります。

4.フォークリフトで事故を起こさないためには?

フォークリフトを使用している際、一番怖いのが事故です。
そこで最後に、フォークリフトで事故を起こさないために注意すべきことをご紹介しましょう。

4-1.運転手は必ず免許を取得する

私有地内であれば車を運転する際に、免許は必要ありません。
それを拡大解釈して、無免許でフォークリフトを運転させている会社もあります。
フォークリフトの運転は難しくはありませんから、何度か練習すれば使いこなせるようになるでしょう。
しかし、講習を受けていないといざというときの対処ができません。
また正しい使い方がわからないので、知らないうちに危険な使い方をしているかもしれません。
多少時間はかかりますが、必ず免許を取得してからフォークリフトを運転させましょう。

4-2.フォークリフトを運転する際は、使用中とすぐにわかるようにする

荷物がいくつも山になった倉庫の中では、物陰からフォークリフトが急に現れることもあります。
フォークリフトはスピードこそ出ませんが、フォークに引っかけられると大けがすることもあるでしょう。
ですからフォークリフトに点灯ランプをつけるなど、遠くからでもフォークリフトを使っていると分かるようにしてください。

4-3.フォークリフトが通る通路に余計な物を置かない

リーチフォークリフトなどバランスを崩しやすいフォークリフトは、転倒すると大事故になるかもしれません。
ですから、フォークリフトの通路には余計な物を置かないようにしましょう。
たとえ小石程度のものでも、タイヤが乗り上げれば転倒するかもしれません。

4-4.バッテリーの管理をきちんとする

フォークリフトはバッテリーで動いています。バッテリーは定期的に充電し、注水が必要でしょう。
また、バッテリーがほこりまみれだと電流伝導率が下がり、バッテリーの寿命が短くなります。
フォークリフトを運転する場合はバッテリー管理も仕事のひとつと考えて、きちんと行いましょう。

5.おわりに

いかがでしたでしょうか。今回はフォークリフトの種類や、事故を起こさないための注意点をご紹介しました。
まとめると

  • フォークリフトにはいくつかの種類がある
  • 新しいフォークリフトを導入する際はレンタルで様子を見てから購入しても良い
  • フォークリフトを使う際は事故に気をつけよう

ということです。
フォークリフトが原因で起こる事故やケガは、毎年のように報告されています。
フォークリフトはトラックなどに比べると簡単に運転ができるので、つい安全運転を忘れがちになるでしょう。
しかし、あのフォークには100キロを超える荷物をラクラク持ち運ぶ力があります。
うっかり人を巻き込めば大事故になるでしょう。
フォークリフトを運転する際は、必ず安全確認をして人が傍にいないか確かめてからエンジンをかけてください。
特に、サイドフォークリフトの場合は運転席からフォークが見にくくなっています。
フォーク側に人がいないかどうか確認して乗りましょう。事故が起こってからでは遅いのです。